->

MESSAGE社長あいさつ

MESSAGE 社長あいさつ

25年の歴史と信頼を胸に、未来のモビリティ社会へ

これまで25年にわたり築き上げてきた歴史と信頼を肌で感じている今日この頃です。

販売店様の業務改善をご支援するところから始まり、改善の精神に ITの力を組み合わせるという発想、そして従来の自動車製造販売といったところでの事業化など、創業から今日に至るまで、大変なご苦労されてきた、初先輩方の工夫と努力に心から敬意を表しますとともに当社の活動を支えていただいた関係者の皆様や、サービスをご利用いただいてきたお客様に心よりお礼を申し上げます。

今後も改善マインドを忘れることなく、 過去から学び受け継がれてきたものを大切にし、モビリティ社会の実現に向けて、さらなる貢献に向けて邁進して参ります。

トヨタコネクティッド株式会社

代表取締役副社長
谷口 真一

谷口 真一 プロフィール

三重県四日市出身

平成元年にトヨタ自動車株式会社に入社し、主にマルチメディアITSの分野で先行開発や量産開発を担当。2023年6月にトヨタコネクティッド株式会社副社長に就任

トヨタコネクティッド株式会社 代表取締役副社長 谷口 真一
TCの好きなところはどこですか?
手触り感ですね。自分たちの仕事の影響が自分たちで確認でき、反応をみることができることを、私は手触り感って呼んでいます。お客様の反応を直接確認する機会のある部署だけじゃなくて、人事や経理、法務などの方も、手触り感があることが私はとてもすてきだなと思っています。そしてもう1点。従業員のみなさんが個性的で情熱的なので、お話しすると私が元気をもらえることがとても多く感じでいて、そこもTCの好きなところです。
TCに来て気づいた/感じたこと何ですか?
2つありますね。実際にTCに来る前に自分が携わっていた車の開発は、実は、すごくTCと一体になって行っていたのだなと、TCに来て改めて感じたことが1つです。もう1つは自分が想像していたよりも海外との関りが多いことですね。今TCグループは日本も含めて全8か国に11拠点ありますが、私がここに来た2年前から、より活発にTCグループ全体で「どうやってもっと一体的に動いていこうか?」と考える動きが起きていると思います。今まさに転換期と言えると思います。
TCを一言で表すとどんな会社だと思いますか?
トヨタコネクティッド株式会社 代表取締役副社長 谷口 真一

「キラキラもコツコツもこなせる個性豊かな機動集団」ですね。TCには大変なことも多いけど新しいもの作る、というキラキラしている仕事と、コツコツ確実にやらなければいけない仕事もあります。その2つができて、目的に向かって柔軟に動けて、社員が個性的なので、その意味でキラキラ・コツコツ・個性・機動の4つの言葉を入れました。

今年25周年を迎えるTCで働きたいな、と興味を持ってくださっている方に一言あればお願いします。
知恵と情熱でさまざまなサービスを世に送り出して、 “幸せの量産をする”と言うのがTCの目的です。もしTCに興味も持ってくださっていてくれるならば、皆さんのその知恵と情熱をぜひ持ち寄っていただき、一緒に楽しくお仕事ができたら嬉しいです。